外出の難しい 2歳児

バスが大好きで、市街地まで25分ほどバスに揺られて出かけることが増えたこのごろ。  1年前は 抱っこ紐に抱えた息子を連れて ささっと用事だけ済ませて バスの中で 退屈してぐずる息子にヒヤヒヤしていたけれど、 この1ヶ月くらいはバスの中が快適なようで、大人しく乗っていてくれる。

降車のボタンを押したがったり (常に手で覆ってボタンを隠しておかなくては、いたずらされてしまう) 椅子の上で立ち上がったり(靴は着席したら脱がせるようにしている) 降りるべきバス停で まだ乗っていたいと 手すりにしがみついて 降車拒否されたり という、去年とは違う悩みが出てきた。

バスを降りて 歩きはじめたら 「お手て つなぐよ! 危ないから!! 」 と教えようと 言い聞かせるものの、手を振り払って小走りで逃げてしまう。  SPのような距離感で、  危ない方向へ向かわないように、 歩行者や自転車の妨げに ならないようにと、まるで バスケの守り のよう体制で歩かなければならない。(中腰で、半ば カニ歩きで ちびっ子に振り回されて 歩き回ってるTシャツ焼けした 中年の女がいたら 私かもです。)

大人しく ママやパパの手をひいて歩いている子供さんたちが まぶしい。。。。  どうしたら そんなふうに マナーを守った行動を学ばせることができるんだろう?

かろうじて、目的地の方向へは 9割方 向かってくれるけれど、突然立ち止まり、 抱っこをせがみ、  「ヘルニアだから おんぶね!」 と 背負っているリュックを前かかえ、おんぶして歩き出すと、5歩ほど進んだだけで 「降りる!!おろせ!!」 とあばれ、2分後にはまた 抱っこ!!  とくる。。。。。。。  振り回され疲れ、やっと厳しく 「歩こう!! 歩くよ!! お手手もつなぐよ!!」 と 厳しくなるけれど、 2歳児のイヤイヤは手ごわく、 不満に対して 奇声を発して 不満をアピールしてくるようになってしまった。

見苦しいし、場所に寄っては周囲の迷惑になるから、連れ出す場所にも配慮していかなくっちゃなと考える。

それでも 最低限、スーパーの買い物とか、近所のお散歩くらいはスムーズに済ませられるようになりたい。

今日など、駅ビルの旅行会社のブースにあった TVに Disney のパレードの映像が流れていて、TVは ガラス越しにあったのに、息子は自宅のような感覚だったのか?思い切り画面に近寄っていったものだから、けっこうな勢いで顔面をガラスにぶつけて跳ね返ってしまった。   鼻を赤らめて、涙めになりながらも、泣くのを我慢しながら  「Ouch っち!!」  と私に助けを求める息子に、だから お手テつないでないと あぶないでしょ。 と 教えながら 怪我が無かったことに感謝した私。

分かる!!その痛み、よおおく分かるよ、ママは!!    むかし 鏡とガラスで迷路を作ってある ミラーハウス とかいう  しょぼい遊園地のアトラクションに入ったときに、ゴールっ直前で、出口で待っていた母の姿をみて、嬉しくなって 「わー!!」と走り出したら 目の前がガラスで顔面おもいっきり強打したからね。。子供心に 恥ずかしかったから 忘れられない思い出。。。。悶絶して口元を両手で覆って腰を曲げている顔を見られたくなくって 母に背を向けたんだけど、そっちは鏡張りだったものだから 母から丸見えっていうね。。。

チャーリと チョコレート工場 の映画を見ると、透明なエレベーターに ぶつかるジョニーデップ の姿が 他人事ではない!!

思わず笑っちゃうんだけど、同時に自分の過去をみているきぶんになって、照れくさかったりする。。。

ああ、せめて 側に居てあげられる間は 怪我や危険から守ってあげなくっては!!